乾湿両用モデルなので、液体に対応できます。
まず吸い取れますね。
投稿者: 石塚伸太郎、投稿日: 2018/11/20
01
乾湿両用掃除機L7は、150Wの強力モーター搭載で、最大真空度は12kPa!パワフルな吸引力で、あらゆるゴミをどんどん吸込みます。作業場や調理場、車内やガレージ、倉庫やお庭などの汚れやすい場所の掃除に大活躍! (パワフルモード:12kPa、標準モード:7kPa)
02
これ1台でどこでもカンタンお掃除!乾湿両用のため、液体も細かい粉も圧倒的な吸引力で強力に吸い込みます。乾いた場所・湿った場所・隅や狭い場所など様々な用途にご使用いただけます。
03
04
05
06
本体はただ2.7kgなので、女性でも片手で簡単に持ち上げれるくらいの軽さです。 狭いスペースにも収納できるコンパクト設計なので、お部屋の隅に置くことができるので、邪魔にならず、省スペース!
07
08
09
タンクはもちろん、細かなゴミも捕えることができるHEPAフィルターは、水洗いして乾燥させるだけで繰り返し使えます。 清潔を保ちます。
10
11
12
①本体(バッテリー付き)②ロングホー③2in1ノズル④ソファーブラシ⑤アダプタ⑥取扱説明書
メーカー: | MooSoo |
梱包サイズ: | 37.7 x 31.8 x 19.4 cm. |
色: | レッド |
ワット数(W) : | 150 W |
電源: | バッテリー式 |
騒音レベル: | 70 dB |
梱包重量: | 3.35 キログラム |
重量: | 約2.7KG |
吸引力: | 10KPa |
タンク容量: | 7L |
ストーブの灰掃除に使いたいのですが吸い取れますか?
乾湿両用モデルなので、液体に対応できます。
まず吸い取れますね。
投稿者: 石塚伸太郎、投稿日: 2018/11/20
乾と湿でフィルター交換は必要ですか?また、集塵用の袋などは必要ないのでしょうか?
フィルターは変えた事無いです
袋はありません
缶にゴミが入るイメージです
飲食店で、毎日4、50分使用したいのですが、性能的には大丈夫ですか?
自分も仕事で使用していて、毎日40分位使用していますが今のところ問題はありません。できるだけこまめにフィルターに詰まったホコリを取ってあげる事がいい状態で使うコツだと思いますが、これはどの掃除機でも同じだと思います。
この掃除機は車用として向いていると思いますか?
できますよ。大容量が大きいし、ゴミ捨ても便利です。
投稿者: 中居風香、投稿日: 2021/01/13私は鋸屑や石灰粉などの集塵に使っているのですぐにフェイルターが目詰まりしますが、綿ゴミやお菓子屑、タバコの灰などを集塵するのであれば、コードも長いので車の掃除用としては十分の性能だと考えます。
私は滅多に車の掃除はしませんが、たまに使うときにも十分の性能を発揮してますよ。
fishman_kazu · 2019/07/13